ブログ

ピアノで身につける音感と表現力の画像

ピアノで身につける音感と表現力

新たなチャレンジ!ソルフェージュ3月からレッスンに来ている富谷市成田の小学1年生のMちゃん。

Mちゃんは今まで、他の教室で習っていましたが
通いやすさもあり、当教室に入会されました...
3歳からピアノレッスンを始めて1年が経ちました!の画像

3歳からピアノレッスンを始めて1年が経ちました!

練習の習慣が身についてます。新しいテキストになり、うれしそうなMちゃん。いつもブログに来ていただきありがとうございます!

桜が咲きましたね!今週末には満開になりそうです。
この時期...
ヤマハピアノグレード7級受験しました!の画像

ヤマハピアノグレード7級受験しました!

グレードを振り返ってほめられたこともたくさんあったMちゃん。
とてもうれしそう!春はグレードを受ける生徒さんがとても多いです。

富谷市杜の橋からレッスンに来ている小学4年生のMちゃ...
今年のピアノ発表会の曲はこれ!の画像

今年のピアノ発表会の曲はこれ!

弾きたいけど弾けるかな、、、今年も秋に発表会がありますが、
終わったら、直ぐに次の曲を考えている生徒さんもいます。

他の生徒さんの演奏を聴いて、
刺激されてモチベーションが高いので
次...
ピアノの指導する時の気持ちの画像

ピアノの指導する時の気持ち

出来ることを信じてWBC日本優勝おめでとう!!

なんて気持ちの良い試合でしたでしょう。
私はあまり野球に強い興味があったわけではありませんが
目が離せない感じで見入ってました。

今回、...
ピアノはじめて3か月 の画像

ピアノはじめて3か月 

やってみたら楽しかった!富谷市明石台からレッスンに来ている
小学1年生のY君。

レッスンを始めたのが、今年の1月からですが、
かなりピアノの練習、ノッテ来てる感じです。

先日のレッスン...
やる気上がってます!の画像

やる気上がってます!

毎日、エレクトーンを弾くことが目標です素敵な笑顔のM先生。今日は、加美町で「小原ピアノ教室」のM先生が
エレクトーンのレッスンでした。

M先生はピアノの先生ですが、
エレクトーンも学...
ピアノ・エレクトーンのレッスンスタート時期はいつ?の画像

ピアノ・エレクトーンのレッスンスタート時期はいつ?

ベストなタイミングでレッスンスタート!楽しく音楽に合わせて弾いているHちゃん3月はいろいろな変わり目です。
卒業や卒園と節目の月ですよね。

一区切りつき新しく何か始めようかと思うの...
継続力を鍛えるの画像

継続力を鍛える

ピアノ頑張って継続します!がんばるYくん4月に小学生1年生になるY君。

実は3月いっぱいでピアノを辞めることになってました。
4月から新しい習い事が増えるので、辞めようと思ったそう...
ピアノがスルッと弾けるようになるには?の画像

ピアノがスルッと弾けるようになるには?

スルッと弾ける方法はこれ!突然、両手で弾けるようになったRちゃん誰しもスルッと弾けたらいいですよね?

上手な人のように、見たらすぐ弾けるなんていいよな~って。

なのに自分は何故でき...
ピアノグレードは経験することで成長しますの画像

ピアノグレードは経験することで成長します

いろいろなことが出来るようになりました!真剣なまなざしのSくん3月も中盤になってきました。
ついこないだまで新しい学年になったばかりと思ったら、
また、新しい学年に上がります。
1年...
卒園式でピアノ演奏の画像

卒園式でピアノ演奏

今回こそは壁を越えます!保育士さんをしているMさん。

今日は、お仕事で遅くなったけど
10分でもいいのでレッスン行きます!と言って
レッスンに来ました。

早速来て、直ぐに弾き始めました...