ピアノはじめて3か月 

やってみたら楽しかった!

富谷市明石台からレッスンに来ている
小学1年生のY君。

レッスンを始めたのが、今年の1月からですが、
かなりピアノの練習、ノッテ来てる感じです。

先日のレッスンも、課題以上のことをしてきて
びっくりしました!

「みつばちマーチ」の大きな音符を弾いてくることが課題でしたが
なんと、小さな楽譜(ここは弾かなくても良いところ)のところも
弾いてきてくれました!

この部分は、左手も和音で弾くところ。
まだ、和音は教えていませんが、自分で音符を読んで弾いたようです。

それに、ト音記号はまだソまでは習ってますが、
ラの音はまだでした。

よくわかったね!!って感じです。

難しかったけど、やってみたらゆっくりだけど
両手で弾けました~と言ってました。



レッスンを始めたころは、大丈夫かな?とか
難しいのかな?とか
色々考えたと思います。

ですが、今では練習習慣のリズムも出来てきて
どんどん弾けるようになるのが、楽しいみたいです♪

小1年のY君は難しい方が燃えるみたいです。

なんでできないのだろう?と思い
出来るまで、黙々と繰り返し練習することが出来るみたいです。


普通は出来ないと、嫌になるんですが
Y君はその逆。

そんな気持ちでピアノに向かうことが出来れば、
この先、難しい曲にぶち当たっても
何回も繰り返し練習して、クリアーして行けるでしょう。


頑張れ~

ピアノはじめて3か月 に関連する記事

ピアノのレッスンを受験時も継続

ピアノのレッスンを受験時も継続の画像

ピアノのレッスンを受験時も継続

受験も終わり、弾きたい曲がたくさん!富谷市富が丘からレッスンに来ていた中学3年のHちゃん。
受験を控えてはいたけど、ずっとレッスンは休まずに来てました!
さすがに、受験の前の日はお...

ピアノの楽しさを本気で感じる

ピアノの楽しさを本気で感じるの画像

ピアノの楽しさを本気で感じる

ノーミス設定の気持ちで演奏富谷市明石台からレッスンに来ている小学3年Rちゃん。
Rちゃん、今日は仕上げにする予定の曲があります。
それも、ノーミスにチャレンジ!!!
いえーい!!!

ド...

やり出すと止まらないピアノ練習

やり出すと止まらないピアノ練習の画像

やり出すと止まらないピアノ練習

レッスン初めて9ヶ月目ピアノが大好きでレッスンを始めた
大和町杜の丘の小学2年生のYちゃん。

Yちゃん、ピアノの練習始めると
ずっとやってるそうです。

ハマると、できるまでやるタイプ。...