ブログ
2023年12月26日
クリスマス会開催しました!
今年最後のイベント毎年、締めはクリスマス会で決まりです!
対象は小学生です。
各自、好きな曲を演奏して、あとはお楽しみ会です。
いつもは、個人レッスンなので
普段、顔を合わせることはありません...
対象は小学生です。
各自、好きな曲を演奏して、あとはお楽しみ会です。
いつもは、個人レッスンなので
普段、顔を合わせることはありません...
2023年12月16日
ヤマハエレクトーングレード5級に向けて
エレクトーン演奏グレード級にチャレンジ!富谷市富が丘からレッスンに来ている
中学2年のHちゃん。
Hちゃんがレッスン始めたのは3歳でした。
まだまだ、本当に小さくて
いつもニコニコしな...
中学2年のHちゃん。
Hちゃんがレッスン始めたのは3歳でした。
まだまだ、本当に小さくて
いつもニコニコしな...
2023年12月12日
生徒さんにエレクトーンの演奏プレゼント
年の締めくくりはこれで決まり!加美町からレッスンに来ている
大人のエレクトーンのMさん。
Mさんはピアノ教室の先生ですが、
エレクトーンも学んでいる勉強家なんです。
自分の音楽向上のた...
大人のエレクトーンのMさん。
Mさんはピアノ教室の先生ですが、
エレクトーンも学んでいる勉強家なんです。
自分の音楽向上のた...
2023年12月10日
クリスマス会イベント開催します!
クリスマス会で弾く曲発表会が終わり、ホッとするのも束の間。
12月には、クリスマス会があります。
利府町からレッスンに来ている小学5年のMちゃん。
クリスマス会の話をしたら、
「弾く曲...
12月には、クリスマス会があります。
利府町からレッスンに来ている小学5年のMちゃん。
クリスマス会の話をしたら、
「弾く曲...
2023年11月29日
アコースティックピアノで弾くメリット
きれいな音で弾けた仙台市松陵からレッスンに来ている
年長Hちゃん。
Hちゃんはエレクトーンを習っていますが、
レッスンでは、ピアノもたくさん弾きます。
どちらも弾けたら、すごく楽しいで...
年長Hちゃん。
Hちゃんはエレクトーンを習っていますが、
レッスンでは、ピアノもたくさん弾きます。
どちらも弾けたら、すごく楽しいで...
2023年11月28日
新しいテキストでやる気アップ!
ご機嫌でレッスン富谷市明石台からレッスンに来ている
年少Kちゃん。
Kちゃんは今年の1月からレッスンを始めました。
あの時は、まだ3歳でしたね!
4月には保育所からこども園に入園して、...
年少Kちゃん。
Kちゃんは今年の1月からレッスンを始めました。
あの時は、まだ3歳でしたね!
4月には保育所からこども園に入園して、...
2023年11月27日
ピアノに欠かせないもの
これがあるから上達できる富谷市明石台からレッスンに来ている
年長Rちゃん、小学2年Rちゃん。
発表会が終わったけど、
また、しっかりいつものように
練習頑張ってきました。
発表会が終わり...
年長Rちゃん、小学2年Rちゃん。
発表会が終わったけど、
また、しっかりいつものように
練習頑張ってきました。
発表会が終わり...
2023年11月25日
ピアノのレッスン始めました!
ピアノを購入しました。
小学1年生Yちゃん、
大和町杜の丘からレッスンに
今月から来ることになりました!
Yちゃんは、お友達の紹介で、
体験レッスンに来てれて、
即、入会されました。
ずっと...
小学1年生Yちゃん、
大和町杜の丘からレッスンに
今月から来ることになりました!
Yちゃんは、お友達の紹介で、
体験レッスンに来てれて、
即、入会されました。
ずっと...
2023年11月21日
発表会の感想
発表会を振り返ってみた発表会後、今日からまたレッスンが始まりました。
しっかり休んで、リセットできたかな?
発表会が終わり、生徒さん達はどんな感じ?
そしたら、みんなすごい変化があり...
しっかり休んで、リセットできたかな?
発表会が終わり、生徒さん達はどんな感じ?
そしたら、みんなすごい変化があり...
2023年11月16日
発表会お~たむコンサート2023
今年のテーマはチャレンジ!今年も発表会が無事終了しました!
今年も、たくさんの感動がありました。
一生懸命に演奏する姿そのもが、感動です。
そして今年は、
1部、2部のオープニングを生...
今年も、たくさんの感動がありました。
一生懸命に演奏する姿そのもが、感動です。
そして今年は、
1部、2部のオープニングを生...
2023年11月11日
ピアノが上達する秘訣
ピアノ上達のための7つの心構えピアノを習っている人なら、
誰でも、上手になりたいって思ってますよね?
それには、5つの習慣があると
誰でも上達することができます。
1,素直、謙虚である...
誰でも、上手になりたいって思ってますよね?
それには、5つの習慣があると
誰でも上達することができます。
1,素直、謙虚である...
2023年11月8日
発表会で弾く曲は自分で決める
最後まであきらめないで、良かった!富谷市成田からレッスンに来ている
小学1年のKちゃん。
今回で、発表会は4回目です。
早いですね~
始めて発表会に出た時は、
まだ習って直ぐのころ。
何も...
小学1年のKちゃん。
今回で、発表会は4回目です。
早いですね~
始めて発表会に出た時は、
まだ習って直ぐのころ。
何も...