ピアノのレッスン始めました!

ピアノを購入しました。


小学1年生Yちゃん、
大和町杜の丘からレッスンに
今月から来ることになりました!

Yちゃんは、お友達の紹介で、
体験レッスンに来てれて、
即、入会されました。


ずっとピアノに興味があり、
家では、キーボードでいろいろ弾いていたみたいです。


体験レッスンの時も、
猫踏んじゃったを上手に弾いてくれました。

とても、指がスムーズに動いてました。
きっと、たくさん練習していたのでしょうね!


で、入会して次の日には
楽器店に行き、ピアノを購入。

やる!と決めたら、
お父さんも早く、Yちゃんの環境を整えるために、
ピアノの購入を決めてくれました。


Yちゃんもとても嬉しそうでした。


そうなんですよね。

実は、早く良い楽器を準備することが、
子供のやる気スイッチが入ります。

「さあ、頑張るぞ!」と。

やはり、楽器が揃ってないと、
レッスンで習ったことを、
スムーズにできないので、
上達しにくいとうことがあります。


長年レッスンしてきて、

やはり、早く良い楽器を準備して、
レッスンしている生徒さんは、
親御さん、お子様の意識が違うように感じます。


親御さんも、覚悟を決めて
頑張って続けてほしいという気持ち

そのような気持ちを
お子様も感じて、頑張っているように思います。


今日のレッスンでは、
指の形を整えながら、
「レミフア」を弾きました。

そして、ト音記号とヘ音記号も書きました。

そしていよいよ来週は
ベートーヴェンの喜びの歌です。

いつも、練習を頑張っているYちゃん。

このまま。この調子で進んで行けたらいいですね!


管原ミュージックスクールでは、
弾くことだけではなく、

音楽には欠かすことのできない
ソルフェージュ、ハーモニー、楽典も
通常のレッスンに取り入れて、
総合的に、ピアノの上達を目指してレッスンしています。

ピアノのレッスン始めました!に関連する記事

ピアノのレッスンを受験時も継続

ピアノのレッスンを受験時も継続の画像

ピアノのレッスンを受験時も継続

受験も終わり、弾きたい曲がたくさん!富谷市富が丘からレッスンに来ていた中学3年のHちゃん。
受験を控えてはいたけど、ずっとレッスンは休まずに来てました!
さすがに、受験の前の日はお...

ピアノの楽しさを本気で感じる

ピアノの楽しさを本気で感じるの画像

ピアノの楽しさを本気で感じる

ノーミス設定の気持ちで演奏富谷市明石台からレッスンに来ている小学3年Rちゃん。
Rちゃん、今日は仕上げにする予定の曲があります。
それも、ノーミスにチャレンジ!!!
いえーい!!!

ド...

やり出すと止まらないピアノ練習

やり出すと止まらないピアノ練習の画像

やり出すと止まらないピアノ練習

レッスン初めて9ヶ月目ピアノが大好きでレッスンを始めた
大和町杜の丘の小学2年生のYちゃん。

Yちゃん、ピアノの練習始めると
ずっとやってるそうです。

ハマると、できるまでやるタイプ。...