子供をやる気にさせる方法

できないをできるにするには?

今日は富谷市大清水からレッスンに来ている
年少さんのHちゃんのレッスンでした。

Hちゃんは3歳からレッスンを始めて
もう少しで、1年が経とうとしています。

初めのころは、出来ないと直ぐ挫けて
やる気をなくしてました。

「もういい、やらない!」
とか言ってたのです。

ですが、ここ最近は
1回でも出来ないと、挫けていたのが、
今では、何回かチャレンジするようになったのです。

心も成長しtのもありますが、
弾けるようになり、自信がついてきたのかも。


それと、とても大事な事を学んでいるのかもしれません。

それは、何度もやらないと出来ないという事。

以前は、初めてやることに対して
出来なかったら、どうしよう。。。

とか、出来ないと恥ずかしい。。。
とか、あったと思います。

ですが、今は、
「間違ってもいい」
「出来なくても、いい」
「初めてのことは、誰でも出来ない」
「1回では無理、何度もやれば出来る」

そのような事を学び始めているのかなって。

なので、1回で出来なくてもよくて、
大事なのは、何回も繰り返し練習して
頑張ること。

そして、諦めないことなんだよね。

レッスンを通して、めちゃくちゃ大事な事を学んでいるなあ~
と私も、感じてます。

レッスンには、弾けるようになるための、
成長過程がたくさんあり、
他の事にもいかされていくのだと思います。

この、気持ちがあればどんなことも
「できる」という強い気持ちで乗り越えて行けそうだよね!

Hちゃんにもそうなって来たね。

このような変化が現れたのは、
思い起こせば、
ピアノからエレクトーンに楽器を変えてからと
お母さんが言ってました。

エレクトーンから流れる音楽が
繰り返し再生可能なので、
練習できる環境になったのだそうです。

環境、めちゃくちゃ大事です!

何度も繰り返し、音楽を聴きながら合わせて弾いたり、
聞いたり、歌ったりするようになったそうです。

エレクトーンと一緒って感じかな?

という事で、弾ないときは
「何度も繰り返し、練習する」という事を
少しずつわかってきたHちゃん。

お母さんも、家での練習の声掛けに
回数を言うと燃えるようなので、
取り入れて、声掛けしますと言ってました。

上手く行くといいですね!

お子さんをやる気にさせるには、
その子の特性を生かした、コミュニケーションがあります。

Hちゃんのお母さんも、頑張ってますね。

これからも、親子で音楽の旅を楽しみながら
気を長く持って、続けて行きましょう!

子供をやる気にさせる方法に関連する記事

やり出すと止まらないピアノ練習

やり出すと止まらないピアノ練習の画像

やり出すと止まらないピアノ練習

レッスン初めて9ヶ月目ピアノが大好きでレッスンを始めた
大和町杜の丘の小学2年生のYちゃん。

Yちゃん、ピアノの練習始めると
ずっとやってるそうです。

ハマると、できるまでやるタイプ。...

ピアノの楽しさわかってきた?

ピアノの楽しさわかってきた?の画像

ピアノの楽しさわかってきた?

やんちゃな時代もあったね!小学2年生のS君。
ピアノ始めたのは2歳の時でした。


まだ、
幼くてお父さんに連れてこられた時のこと
よく覚えています。

30分というレッスン時間
集中できなくて...

エレクトーンフェスティバル2

エレクトーンフェスティバル2の画像

エレクトーンフェスティバル2

大きなチャレンジになりました。Mちゃん編6月22日に行われたエレクトーンフェスティバル。
この大会は、4回目のチャレンジとなる
小学6年生のMちゃん。

演奏したのはチャイコフスキーの...