親子で連弾楽しんでます♪

みんなで弾けば楽しさ倍増!

最近、ピアノスタディ4になった
富谷市杜の丘からレッスンに来ている小1のAちゃん。

テキストに載ってた「一週間」を連弾することに。

一緒に連弾するのは、
双子のおねいちゃんIちゃんとお母さんです。


なんと、今回は3人で、力を合わせて弾くことに。


初めは、Aちゃんが高音のメロディーパートでしたが、
伴奏にチャレンジしたいということに。

先生パートの部分なので、
さてさて、弾けるのかな?と思ってました。

が!!見事にAちゃん弾けてました!

もっとテンポ早く弾きたいと言って
かなりの自信です。

ですが、やってみて
「やっぱり、早過ぎはダメだね」と
気がついたようでした。

「一週間」という曲は、
早いテンポで弾く曲ですが、
あまり早いと、雑な感じになります。

なので、早過ぎは注意でした〜


という感じで、和気藹々と楽しくいくことができました。


次の連弾の曲が「ハッピーバースデー」
この曲はとてもゆったりとした曲です。


おじいちゃんの誕生日が近いので、
3人で連弾して、プレゼントしよう!と言ってました。


きっと、おじいちゃん喜びますよ!


お母さんも、初めは子供の頃を思い出して、
緊張する〜と言ってましたが、
今では、すっかりなれて楽しんでる感じかな?


子供の頃にピアノやっててよかったですね!


次の連弾曲も、楽しんで弾きましょう!


レッスンでは、ピアノが弾ける親御さんに
気軽に連弾を楽しんでいただいてます。

一緒に頑張る!ということが
とても、お子様の励みになっているようです。


富谷市成田・泉中央エリアのピアノ&エレクトーン教室体験ピアノ教室・体験エレクトーン教室のご案内

菅原ミュージックスクールの体験ピアノ教室・体験エレクトーン教室を受けてみませんか。
ピアノ教室・エレクトーン教室ともに、教室やレッスンの雰囲気を手軽に体験して頂ける体験教室を行っております。

  • 時間 : 30分
  • 費用 : 2,000円(税込み)
    → ただいま期間限定で体験教室を無料で受け付けています。この機会にぜひご利用ください。

日程や時間のご相談、ご質問事項は電話もしくはメールフォームからお気軽にご連絡ください。

親子で連弾楽しんでます♪に関連する記事

やり出すと止まらないピアノ練習

やり出すと止まらないピアノ練習の画像

やり出すと止まらないピアノ練習

レッスン初めて9ヶ月目ピアノが大好きでレッスンを始めた
大和町杜の丘の小学2年生のYちゃん。

Yちゃん、ピアノの練習始めると
ずっとやってるそうです。

ハマると、できるまでやるタイプ。...

ピアノの楽しさわかってきた?

ピアノの楽しさわかってきた?の画像

ピアノの楽しさわかってきた?

やんちゃな時代もあったね!小学富谷市成田かか来ている、2年生のS君。
ピアノ始めたのは2歳の時でした。


まだ、
幼くてお父さんに連れてこられた時のこと
よく覚えています。

30分というレ...

エレクトーンフェスティバル2

エレクトーンフェスティバル2の画像

エレクトーンフェスティバル2

大きなチャレンジになりました。Mちゃん編6月22日に仙台市で行われたエレクトーンフェスティバル。
この大会は、4回目のチャレンジとなる
小学6年生のMちゃん。

演奏したのはチャイコフ...