ピアノグレードで基礎力つける

階段を登るように一歩一歩

最近グレードラッシュです。

富谷市成田からレッスンに来ている
年中Mちゃんもピアノグレード12級を
受けて合格しました!
同じく富谷市成田から来ている
小学1年生のKちゃんは
ピアノグレード11級合格。

それと、大和町杜の丘から来ている
小学1年のIちゃんはエレクトーングレード11級。
双子の妹のAちゃんもピアノグレード11級。
揃って合格です!!

みんな、おめでとう!!

なんとなく進んでいく感覚ではなく、
こうやって、節目節目に
できるようになったことを確認しながら
進んでいくことで、自信がつきますね!


そして、グレードは総合的な音楽力が試されます。

曲を弾くことだけでなく
聴音、初見、即興など。

なので、得意なことばかりではないこともあります。

ですが、みんなそこを乗り越えて、
頑張って挑戦しています。


曲を弾くことだけなら
楽々なんだけどね、、、


でも、音楽は基礎が大事。
それと色々なことを経験すること。

そのことで、音楽の幅が広がります。

自由な表現や、基礎力をつけることで
大きくなった時に、それが活かされます。

なので今は、なんでこれしてるの?
っておもうこともあるかもね。


私も、実はそうだったんですよ。

あ〜これやりたくない。。。
あ〜これ苦手だ。。。

と、思うことはたくさんありました。

曲弾くだけなら、いいのにな、、、と。

が、今ならわかる。

とても大切だったんだってことが。


なので、お子様にはグレードを体験してもらってます。

しっかりと、力をつけて進んでいきましょう!

富谷市成田・泉中央エリアのピアノ&エレクトーン教室体験ピアノ教室・体験エレクトーン教室のご案内

菅原ミュージックスクールの体験ピアノ教室・体験エレクトーン教室を受けてみませんか。
ピアノ教室・エレクトーン教室ともに、教室やレッスンの雰囲気を手軽に体験して頂ける体験教室を行っております。

  • 時間 : 30分
  • 費用 : 2000円(税込)

日程や時間のご相談、ご質問事項は電話もしくはメールフォームからお気軽にご連絡ください。

ピアノグレードで基礎力つけるに関連する記事

ピアノのレッスンを受験時も継続

ピアノのレッスンを受験時も継続の画像

ピアノのレッスンを受験時も継続

受験も終わり、弾きたい曲がたくさん!富谷市富が丘からレッスンに来ていた中学3年のHちゃん。
受験を控えてはいたけど、ずっとレッスンは休まずに来てました!
さすがに、受験の前の日はお...

ピアノの楽しさを本気で感じる

ピアノの楽しさを本気で感じるの画像

ピアノの楽しさを本気で感じる

ノーミス設定の気持ちで演奏富谷市明石台からレッスンに来ている小学3年Rちゃん。
Rちゃん、今日は仕上げにする予定の曲があります。
それも、ノーミスにチャレンジ!!!
いえーい!!!

ド...

やり出すと止まらないピアノ練習

やり出すと止まらないピアノ練習の画像

やり出すと止まらないピアノ練習

レッスン初めて9ヶ月目ピアノが大好きでレッスンを始めた
大和町杜の丘の小学2年生のYちゃん。

Yちゃん、ピアノの練習始めると
ずっとやってるそうです。

ハマると、できるまでやるタイプ。...