グレードは準備次第

苦手も克服する

富谷市赤石台からレッスンに来ている
小学2年生のRちゃん。

明日は、エレクトーンのグレード試験です。
昨年の4月に受けて以来です。

昨年は、初めての経験で、
かなり緊張してして、イマイチだったと
評価していたRちゃんでした。


大事なのは、評価よりも
自分がやってきた成果を確認すること。

緊張して、いつもよりもできなかったとしても
気にすることはありません。

なぜできなかったのかを反省し、
改善することがとても大事だから。

そして、また次に行けばよいのです。

演奏は準備して行けば
しっかりと演奏できます。

緊張していても、たくさんん練習していれば、
指が勝手に動いてくれるから。


その準備をしっかりしてきたRちゃんなら
きっと、大丈夫!!


自信がなさそうなのが、
メロディーの聞き取りでしたね。

今が、イマイチでも大丈夫。

これから先、どうなるかはわからないのです。

中学なってからできるようになるかもしれないし、
人はいつどうなるかなんてわかりません。


私は、そのような生徒さんをたくさんみてきました。

いつ、その地点に行くかは人それぞれ。
それには長く、続けるしかないのです。

今のところ、
6級まではがんばるという目標があるRちゃん。

一つ、一つの級を丁寧に受けて
いつの間にか、めざしていたところにたどりつけるといいですね。


一番の目的は、音楽を楽しむこと!
これにつきます。

それには音楽の基礎力も大切です。

富谷市成田・泉中央エリアのピアノ&エレクトーン教室体験ピアノ教室・体験エレクトーン教室のご案内

菅原ミュージックスクールの体験ピアノ教室・体験エレクトーン教室を受けてみませんか。
ピアノ教室・エレクトーン教室ともに、教室やレッスンの雰囲気を手軽に体験して頂ける体験教室を行っております。

  • 時間 : 30分
  • 費用 : 2000円(税込)

日程や時間のご相談、ご質問事項は電話もしくはメールフォームからお気軽にご連絡ください。

グレードは準備次第に関連する記事

ピアノのレッスンを受験時も継続

ピアノのレッスンを受験時も継続の画像

ピアノのレッスンを受験時も継続

受験も終わり、弾きたい曲がたくさん!富谷市富が丘からレッスンに来ていた中学3年のHちゃん。
受験を控えてはいたけど、ずっとレッスンは休まずに来てました!
さすがに、受験の前の日はお...

ピアノの楽しさを本気で感じる

ピアノの楽しさを本気で感じるの画像

ピアノの楽しさを本気で感じる

ノーミス設定の気持ちで演奏富谷市明石台からレッスンに来ている小学3年Rちゃん。
Rちゃん、今日は仕上げにする予定の曲があります。
それも、ノーミスにチャレンジ!!!
いえーい!!!

ド...

やり出すと止まらないピアノ練習

やり出すと止まらないピアノ練習の画像

やり出すと止まらないピアノ練習

レッスン初めて9ヶ月目ピアノが大好きでレッスンを始めた
大和町杜の丘の小学2年生のYちゃん。

Yちゃん、ピアノの練習始めると
ずっとやってるそうです。

ハマると、できるまでやるタイプ。...