エレクトーンフェスティバル2

大きなチャレンジになりました。Mちゃん編

6月22日に仙台市で行われたエレクトーンフェスティバル。
この大会は、4回目のチャレンジとなる
小学6年生のMちゃん。

演奏したのはチャイコフスキーの
「くるみ割り人形」です。

Rちゃんは、この曲とは長い期間、向き合いました。

何回弾いたのかは、数えきれにかもです。
それぐらい弾き込みました。

今回はそして初めての
コンクール部門での出場。

寸前まで、出るか考えていたようでしたが、
あえて、大変な方を選択したRちゃん。

Rちゃんの勇気はすごいです。

出るにあたりいろいろな葛藤があったことを
便箋いっぱい感想文を
書いてきてくれたの見て感じました。

でも、そんな気持ちに負けず
ハイレベルな方々と同じステージに立ち、
伸び伸びと演奏できたことは、本当に素晴らしかったです。


それを達成することができたのは、
やはり日々の練習があったからです。

最後まで、メトロノームで基礎練習をしたり、
細かい音に気をつけたり
しっかりと曲に向かい合ったから。


初めてのコンクール部門での演奏は
今までの平和な気分とは違い
かなり、ピリッとした感じだったようです。

こればかりは、経験した人しかわかりませんね。

Mちゃんの良いところは
究極のプラス思考です。

どんなことも、良い経験ができたと
何でも素直に思えるところが凄いのです。

一緒に出た他の方のことも
素晴らしい演奏がたくさん聞けてよかったと
言ってました。

そんなMちゃんだから
これからも、たくさんいい演奏をしていけます。

ずっとその気持ちを大切に、
音楽を愛し続けて演奏していこうね!

富谷市成田・泉中央エリアのピアノ&エレクトーン教室体験ピアノ教室・体験エレクトーン教室のご案内

菅原ミュージックスクールの体験ピアノ教室・体験エレクトーン教室を受けてみませんか。
ピアノ教室・エレクトーン教室ともに、教室やレッスンの雰囲気を手軽に体験して頂ける体験教室を行っております。

  • 時間 : 30分
  • 費用 : 2000円(税込)

日程や時間のご相談、ご質問事項は電話もしくはメールフォームからお気軽にご連絡ください。

エレクトーンフェスティバル2に関連する記事

ピアノのレッスンを受験時も継続

ピアノのレッスンを受験時も継続の画像

ピアノのレッスンを受験時も継続

受験も終わり、弾きたい曲がたくさん!富谷市富が丘からレッスンに来ていた中学3年のHちゃん。
受験を控えてはいたけど、ずっとレッスンは休まずに来てました!
さすがに、受験の前の日はお...

ピアノの楽しさを本気で感じる

ピアノの楽しさを本気で感じるの画像

ピアノの楽しさを本気で感じる

ノーミス設定の気持ちで演奏富谷市明石台からレッスンに来ている小学3年Rちゃん。
Rちゃん、今日は仕上げにする予定の曲があります。
それも、ノーミスにチャレンジ!!!
いえーい!!!

ド...

やり出すと止まらないピアノ練習

やり出すと止まらないピアノ練習の画像

やり出すと止まらないピアノ練習

レッスン初めて9ヶ月目ピアノが大好きでレッスンを始めた
大和町杜の丘の小学2年生のYちゃん。

Yちゃん、ピアノの練習始めると
ずっとやってるそうです。

ハマると、できるまでやるタイプ。...