ピアノのソナチネとは?
ソナチネってどんな意味?
ソナチネとは小さなソナタという意味で、
ソナタ形式の3つの構成の規模が小さくなったものです。
ソナタに小さいという意味を付けてソナチネとなりました。
ソナチネアルバム1に収められている作曲家クレメンティ,クーラウは、
テクニックと表現力を両立させて学ぶことを目的としています。
ソナチネを学ぶという事はピアノ初心者から、ピアノ中級者になったという事です。
ブルグミュラーを終えてソナチネアルバム1に進みますが
ソナチネには技術的にも表現でも難易度が上がり
壁にぶつかることも多い中、
ここまで頑張れたことはピアノを学ぶ上で、とても喜ばしいことです!
ソナチネの構成は第三楽章まであるものが多く、
第一楽章は主題の提示部・展開部・再現部となり
分析して弾くことを学ぶことが目的とされてます。
また、難易度はランダムに作曲家ごとにナッツているので
1番から始めるということではなくテキストに示されている
難易度を参考にして進めましょう。
一番初めの曲としては7番が選ばれるのが一般的です。
ソナチネ練習方法
1,音価(音の長さ)は正確に
8分音符や16分音符、4分音符、2分音符などの音の長さを正しく弾くことが大切です。
速い音符は転がらないように、伸ばす音符は短くならないようにしましょう!
効果的な練習方法としては、メトロノームに合わせて練習することです。
細かい音符は、リズムを変えて弾いたりして練習しましょう。」
2,スケールの練習との併用
音階と終止形が出てくるので、ハノンのスケールを併用して学ぶと効果的です。
その時は、速さやリズムを変えて練習しましょう。
3,音源を聴い楽譜をみながら歌う
私がピアノを学んだ時代は先生が弾いてくれない限り、
自分で初めから弾くことが当たり前でしたが、
今は音源が豊富でユーチューブなどで気軽に聞くことができます。
模範になるような音源に合わせて、楽譜を見ながら
声をだして音名で歌うことが出来れば、すんなりと弾けるようになります。
歌う時のポイントは強弱、フレーズ、アーティキュレーションにも
注意して歌いましょう。
4,指番号は指示された指で弾く
楽譜には指番号が記載されています。
自分の判断で好きな指で弾くのではなく、指示された指で
徹底的に練習しましょう!
5,拍子を意識して弾く
ソナチネには様々な拍子の楽曲がありますが、
どれも同じように弾かないようにしましょう。
拍子感(ビート)を意識して弾くことで音楽が活き活きします。
6,音の粒をそろえて弾く
音の粒を揃えて弾くことは、曲の仕上がりがかなりきれいになります。
粒を揃えて弾けるようになるには、すべての指の強さを均等にする必要があります。
その練習方法としては、ハノンの併用が効果的です。
ソナチネはどれぐらいで弾けるようなる?
ピアノを習ったのなら、
やはりソナチネぐらいは弾けるようになりたいことろですよね?
ヤマハのグレードでいうとソナチネは7,6級程度です。
ほんと、ここまで弾けるようになることが理想的。
ここから先が、モーツァルト、ベートーベン、ショパンと行ける通過点です。
私の教室では、ヤマハのグレードを目標に進んで行くので、
ソナチネも弾きつつ、他の作曲家の曲も弾きながら
古典から現代曲までまんべんなく、学びます。
進むスピードは個人差がありますが、
7,6級になればソナチネは弾けるようになります。
大人になりまたピアノを再開した生徒さんが
以前子供のころソナチネを学んだけど、
大人になり全く弾けていないことが判明しました。(>_<)
そのころは、ただ楽譜の音を追って弾いていただけだった~
一口にソナチネを弾いたと言っても
きちんと弾くことは、なかなか至難の業です。
きれいに、素敵なソナチネのメロデイを奏でられるように
ソナチネの練習法をマスターしてくださいね!
ソナチネレベルになれば、ピアノが楽しい!と感じる時期。
本当のピアノの楽しさを感じることが出来るレッスンを目指して頑張っています。
ピアノコラムに関連する記事
子育てコーチングで悩み解決
レッスンを真剣に受けない時ありますよね?
家を出る時は、
普通に出るのだけど
いざレッスンが始まると、
やる気がなくなり先...
ピアノスランプ
ヤマハエレクトーンフェスティバル2023
ヤマハエレクトーンフェスティバルが開催され、
2名の生徒さんが、受賞することが出来ました!
おめでとう!...